ヘッドセットを使って自分の声を聞く方法。
読了までの目安時間:約
2分
スポンサーリンク
ググっても古い記述しかなく書いてあるやり方ではできなかったので諦めていたのですが適当にいじっている内に出来るようになったのでシェアします。OSはWindows8.1です。Windows10も同じでした。
なぜヘッドフォンから自分の声を聞きたいのか? そのわけはこちら。
画面下のタスクバーの右の方のタスクトレイにあるスピーカーのアイコンを右クリックします。
ここ↓
サウンドをクリック↓
録音をクリック↓
繋がれているマイクをクリック(マル1)してプロパティをアクティブにしてクリック(マル2)。
「聴く(マル1)」をクリックし「このデバイスを聴く(マル2)」にチェックを入れる。↓ 最後に「OK」をクリック
これで自分の声がヘッドセットから聞こえるようになります。普通に使いたくなったら「このデバイスを聴く」のチェックを外して下さい。
[…] 多少進化もしているようです。これ。 ヘッドセットを使って自分の声を聞く方法はこちら。 […]
[…] 多少進化もしているようです。NHKのニューベンで紹介されていました。キオークマンはこちら ヘッドセットを使って自分の声を聞く方法はこちら […]