NativeCampでオンライン英会話に挑戦

NativeCampでオンライン英会話に挑戦

最近のネイティブキャンプについて

読了までの目安時間:約 2分

 

無料期間がさらに延長され6月末までになりました。まだ、システムが整備されないのでしょうか? 利用者にとってはありがたいことですが一月伸びればさらにコストが掛かるのでひとごとながら心配になります。

 

私のWindows8.1の環境では何度か書いていますが初期(3月)の頃から何故かGoogle Chromeでは音声が届かないトラブルがありました。相手の音声は聞こえます。しかし、Internet Explorerに変えたところ問題なく使えていたのであえてChromeは使いませんでした。

 

そして最近は改善されたのかな? と思って先日ちょっと試してみました。そうしたところ以前と同じで相手の声は聞こえるけどこちらの声は届きませんでした。

 

しかたないのでInternet Explorerで繋ぎ直してレッスンを受けました。その後Firefoxでも試してみたところこちらは上手くいきました。

 

Windows8.1とこの↓ヘッドセットではGoogle Chromeと相性が悪いようです。

サンワサプライ USBヘッドセット MM-HSUSB13BK

新品価格
¥4,500から
(2015/5/31 12:24時点)

 

そうしたところ先日Internet Explorerでアクセスしたところ今後はFirefoxかGoogle Chromeを使うようにとのアナウンスが表示されました。

 

理由はわかりませんがIEと相性が悪い人が多いのでしょうか? こちらでは一番相性が良いのですがしかたがないので今後はFirefoxでレッスンを受けようと思います。

 

NativeCamp    コメント:0

この記事に関連する記事一覧