ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル,Boys and girls were sucked into the game.
タイトル:ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(Jumanji: Welcome to the Jungle)
時間:119分
出演:
現実の場面
アレックス・ウルフ (スペンサー・ギルピン)、 マディソン・アイゼマン(ベサニー・ウォーカー)、サーダリウス・ブレイン(アンソニー・"フリッジ"・ジョンソン)、モーガン・ターナー(マーサ・カプリー)、コリン・ハンクス(アレックス・ヴリーク)、メイソン・グッチオーニ(若いアレックス)、ティム・マシスン(ヴリーク老人)、 マーク・エヴァン・ジャクソン(ベントレー校長)、ミッシー・パイル(ウェブ先生)
ジュマンジの中
ドウェイン・ジョンソン(スモルダー・ブレイブストーン博士)、ジャック・ブラック(シェルドン・"シェリー"・オベロン教授)、ケヴィン・ハート(フランクリン・"ムース"・フィンバー)、カレン・ギラン(ルビー・ラウンドハウス)、ニック・ジョナス(ジェファーソン・"シープレーン"・マクドノー)、ボビー・カナヴェイル(ラッセル・ヴァン・ペルト)、リス・ダービー(ナイジェル・ビリングスリー)
監督:ジェイク・カスダン
脚本: クリス・マッケンナ
スコット・ローゼンバーグ
原作:クリス・ヴァン・オールズバーグ『ジュマンジ』
公開日:2018年10月24日(イギリス)
1995年に公開された『ジュマンジ』の続編です。テレビで派手にプロモーションしていたのでなんとなくの内容は想像していました。『ジュマンジ』の原作は絵本です。絵本ということは小さい子供を読者に想定しているの思いますが子供にとっては怖い内容ですね。
内容を超簡単に要約しますとこうです。学校で先生の言うことを聞かなかったりレポートで不正を働いた高校生男女4人が罰として物置となっていた部屋の整理を先生から命じられます。そこで見つけたゲームをやってみると全員がゲームの世界に吸い込まれてしまいます。そしてそのゲームをクリアーしない限り現実世界へは戻れません。そして何度でも挑戦できるわけではなく3回失敗すると死んでしまいます。
ジュマンジ内には何年か前に行方不明になった少年アレックスもいました。アレックスはすでに2回失敗していたので3度めは挑戦せずに隠れていました。
しかし、新たに4人の仲間が加わったので5人で力を合わせてゲームのクリアーに尽力するのでした。
これは、よくある「入れ替わり」という手法の変形みたいなものですね。「入れ替わり」を取り入れた作品での失敗作はあまり見たことがありません。最近ではこちらでも書きましたが日本で『君の名は』が「男女の入れ替わり」で大ヒットしました。
『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』もソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントの独自製作・配給作品として歴代一位の興行記録となりました。
覚えておきたい英語表現&英単語
16:45
sucked into the game
ゲームの中に吸い込まれた。
suck,吸う、吸い込む
suckの語呂合せ18禁です(笑)
18:57
Maybe we're all in a coma.
私達みんな気を失っているのかも
coma,昏睡状態
20:07
I got eaten by a rhino
サイに食べられた。
rhino,サイ
20:10
That was a hippo.They're omnivorous.
あれはカバ、雑食性だ。
omnivorous,雑食性の
21:27
Famed archaeologist and international explore.
著名な考古学者で世界的探検家。
archaeologist,考古学者
21:30
Known across the seven continents for your courageous exploits.
勇気ある偉業のため7つの大陸で知られている。
exploit,偉業、功績
exploit,偉業の語呂合わせ
21:58
We're counting on the four of you to lift the curse.
あなた方4人を頼りにしている、呪いを解くために
lift,持ち上げる、解除する
liftは「持ち上げる」という意味は誰もが知っていますが、「解除する」という意味もあります。こちらもよく出てきますので覚えておきましょう。
30:02
paleontology,古生物学
1:31
Did he just refer to himself in the third person?
いま、自分のこと3人称で語っていた?
third person,3人称
1:45
Well done,intrepid adventures.
よくやりました。勇者たちよ。
intrepid,勇猛な、大胆な
本ページの情報は2019/05/12時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。