Ctrl+F(ページ内検索)をスマホ(Android)でやる方法
ページ内にある「pervert」という単語をコピーして検索する場合。
検索したい語句を長押しして選択します。一度で正確に選択できなかった場合はハンドル部分をドラッグして調整します。
選択できたら上部のコピーを示すアイコン(赤線内)をタップしてコピーします。
次に、検索したいページに行き右上の「I」のようなアイコン(赤枠内)をタップする。
「pervert」で試す場合はこちらの語呂合わせde英単語のページをご利用ください。
「ページ内検索」(赤枠内)をタップする。
「ページ内検索」(赤枠内)を長押しする。すると「貼り付け」の文字が出てタップすると貼り付け出来る。貼り付けたら右下にある虫眼鏡マークをタップして検索。
複数ある場合は赤枠内をタップして選択。
以上でAndroidのページ内検索のやり方は終了です。最初は少し戸惑うかもしれませんが一度覚えてしまえば簡単で非常に便利な機能なので使わない手はありません。
iPhoneは持っていないので詳しくは書けませんが、基本的には同じで検索したいページに行き検索ワードを入力後「スマホ”を検索」をタップすれば良いようです。
それではお疲れ様でした。
スポンサーリンク
『君の名は。』をアマゾンビデオの英語字幕版で見てみました。
アマゾンプライムの無料お試し入会は複数回できるようです
英語字幕の『君の名は。』がアマゾンビデオにあることを知り見てみようと思いました。現在アマゾンプライムのお試しをしているので無料で見れるのかと思いきや残念ながら有料(ストリーム再生で500円)でした。それでも前から見たいと思っていたので見てしまいました。
アマゾンプライムは入る予定はなかったのですが間違えてポチッと押してしまいました。すぐ退会手続きしようとも思ったのですが手間は同じなので30日後にすることにしました。
初回30日無料のアマゾンプライムは確か、かなり前にもお試ししたことがあったはずなのですが数年経つとまた無料お試し入会出来るみたいですね。
少し調べてみたところ、一定期間内にAmazonプライム会員に登録されていない場合で「無料体験に申し込む」ボタンが表示されている時は出来るみたいです。「一定期間」とはどれくらいかは不明です。
入る気ないのに毎回入会を促されてその都度「いいえ結構です」ボタンを押すのも面倒なので一度体験しちゃったほうがしばらく(おそらく1年以上)は表示されないので手間が省けてストレス軽減になるかもしれませんよ。
また
というのもあります。
こちらはキンドルアンリミテッドの無料体験で読むことができます。
『君の名は。』の感想
『君の名は。』はかなり話題になったので見てみたいとは思っていましたが流石に劇場に見に行く勇気はありませんでした(笑)。
興行収入を調べてみたところ千と千尋の神隠し、タイタニック、アナと雪の女王に次いで歴代4位とのことでした。
個人的な感想もアナ雪は見ていませんが千と千尋やタイタニックの方が良かったと感じました。
まぁ、年齢的なものもあるのでしょうね。もっと若い時に見ればもしかしたらもっと感動したかもしれません。
とは言え全く飽きずに一気に見ることが出来たのでなかなか良くできた映画だとは思います。一番良かったのは女性(みつはとバイト先の奥寺先輩)が綺麗だったことです(笑)
残念だったのは前々前世の挿入歌がもっとたくさん入っているのかと思もいきやほんの少しだったのであまり聴けなかったことです。
入れ替わりという手法
私がこの手法(入れ替わる)を初めて知ったのは『ハモンド家の秘密』というもう30年近く前のアメリカの映画をビデオで見たときでした。
この作品の場合は父親と息子が入れ替わるという設定でしたが、かなり面白くてゲラゲラ笑いながら見たのを覚えています。その後入れ替わりの作品をよく目にするようになりましたがどの作品もそこそこ面白くあまりハズレはありません。特許もののアイデアだと思います。
そして私が今まで見た入れ替わりの作品は『君の名は。』以外はほとんど(全てかも?)はコメディタッチでした。
しかし『君の名は。』はシリアスな青春ものです。そんな理由もあってか使い古された入れ替わりという手法を使っているにもかかわらず古臭さはなく斬新さを感じました。
日本語音声英語字幕は英語の勉強に役に立つ
そうそう、ここは英語のブログなので英語についても少しだけ書いておきましょう。
アマゾンビデオの『君の名は。』日本語音声英語字幕ですがこれが意外と英語学習に役立ちます。このブログの何処かでも書いたと思うのですが、最近英語のDVDを見る時は1回目は日本語音声英語字幕で見るようにしています。
以前は英語音声日本語字幕が最初でしたがそれだと聞き取れなかった英語は全くわからないのでほとんど勉強になりません。
その点、日本語で聞いて英語字幕を見ると「こういう場面では英語でこう表現するのか!」とたくさんの気づきがあります。
アマゾンビデオで『君の名は。』を見た人のレビューでも英語の勉強に良いと書いている人が何人かいます。漫画を読む感覚でポーズを入れながら英語字幕を読むのがお奨めです。知らない単語を結構覚えられますよ。
『君の名は。』の英語字幕に出てくる「pervert」という単語の意味をご存知ですか? 瀧クンが三葉の口噛み酒を飲んだと言った時、三葉の口から発せられた言葉です。語呂合わせと物語と自分の声とイラストを利用した英単語力増強作戦を読んでくれている方ならあの衝撃的画像が目に焼き付いて一発で覚えて頂けたと思いますが…。あの子供、なかなかテクニシャンですね。子供の左手にも注目(笑)。Ctr+fで検索できます。2つありますが、2個めです。pervertの意味を知らない方は是非見て下さい。すぐに覚えられますよ。
スマホ(Android)での検索方法はCtrl+F(ページ内検索)をスマホでやる方法をご参照下さい。