しごとの基礎英語がリニューアル/2017年秋

1ヶ月ほど前に『しごとの基礎英語』のシーズン5の番宣をやっていてシーズン5の触りのような内容を放送していました。
その時は、新メンバーとして堀口ミイナさん、アンジャッシュの渡部建さん、宮下純一さんが出ていました。
名コンビは解消
篠山さんも出ていてましたがホラン千秋さんは出ていませんでした。
この時は、篠山さんはシーズン5にもてっきり出演するものとばかり思っていましたがどうやら卒業のようですね。
篠山さんとホランさんとの掛け合いは毎回爆笑させてもらっていたので少し残念な気もします。もうワンクールくらいこのコンビを見たかったですね。もしかしたらホランさんはニュースキャスターも始めたので忙しいのかもしれません。
新キャラクターに期待
今後はお笑いの部分の担当はプロの渡部さんに任せるとしましょう。
堀口ミイナさんと宮下純一さんは顔と名前を知っている程度で詳しくは知りませんでした。テキストのプロフィールによると堀口さんは早稲田の政経を卒業して日本語、英語の他トルコ語、スペイン語、中国語の5ヶ国語を話すマルチリンガルだそうです。
うーむ、たまにいますがどんな頭の構造をしているのでしょうか?
宮下さんは北京オリンピックで競泳の400mメドレーリレーで銅メダルを獲得しました。出身大学は筑波大学です。英語の実力は番宣で見た限りではかなりの初心者という印象です。アスリートは外国語の飲み込み早い人が多いのでどれだけ成長するか楽しみです。
宮下さんの出身大学は大西先生と同じですが大西先生は筑波大学では教えていないようですね。
また、だいぶ前のオト基礎(確か坂下千里子さんが出ていたとき)に出ていたジェイソンが今度はジョブ基礎で再登場するようです。番宣のときにも出ていましたがその時は気がつきませんでした。
雰囲気がだいぶ変わりました。髭もはやしてワイルドになった印象です。もともと見た目と話し方にギャップが有りました(見た目は男っぽいが話し方は女性っぽい、でもオネエといった感じではありません)がさらにギャップが広がった感じです。
英語の難易度は下がった
テキストを見ると英語のレベルはシーズン4よりはだいぶ下がった印象です。篠山さんのときのように宮下さんもいちから育てていくのでしょう。
英語をいちからやり直しをしたい初心者の方には良い内容です。
オト基礎は再放送
「おとなの基礎英語」は再放送です。ここのところオト基礎とジョブ基礎は交互にリニューアルと再放送を繰り返しているので予想通りです。
前回リニューアルされた際のミニドラマのヒロイン岡野真也さん(ニューヨーク編)と栄木明日香さん(ロンドン編)はその時初めて見た人ですが、タイプは違いますがどちらも美人で演技も良かったです。
ミニドラマの内容もコメディタッチで過去最高と思えるくらい面白かったです。見逃した方は再放送お奨めです。男性の方は目の保養にも良いです(笑)。
最終回をまだ見ていませんがどうなるのでしょうか? こちらはまだまだ面白い展開が見込めるのでここで終わりにするのはもったいないですね。
一旦再放送してその後、同じメンバーで続編が再開することを期待します。
ジョブ基礎のシーズン5は10/2開講です。新しい出演者の演技が楽しみです。